イベント詳細
- 開催日時:毎月第1・3水曜日 10:00 ~ 12:00
- 場所:香川短期大学附属幼稚園 子育て支援室
- 講師:田所恵子・清水年志子(日本アドラー心理学会認定家族コンサルタント)
- 途中入退場:可
- 持ち物:お茶などの飲み物(各自でご準備ください)
親であれば誰しもが感じるであろう、子育てにともなうイライラや不安。
いとおしい我が子への気持ちとは裏腹に、時には怒りや涙をこらえきれず、「もう子育てが辛い!」と感じてしまうことがあるかもしれません。
そのような辛さを感じた時、親子のありかたを捉えなおすひとつの方法がアドラー心理学です。
アドラー心理学の中心には「子どもを勇気づける」や「子どもを信じて任せる」などの考え方があり、そのアプローチが親子関係を深め、成長を促す力となります。
「子どもを勇気づける」
「子どもを信じて任せる」
そうしたアドラー心理学の理念に触れることで、子育ての悩みや困難に立ち向かう力になるかもしれません。
日本アドラー心理学会認定家族コンサルタントとともに、気軽なおしゃべり会を楽しみながら子育ての悩みを共有してみませんか?
アドラー心理学を通じた子育てプログラム「EOLECT」を活用し、親子共に自己受容、所属感、他者信頼、貢献感といった共同体感覚を育む場を提供します。
説明を読むと少し難しそうに感じるかもしれませんが、カンタンにいうと肩の力を抜いて、おしゃべりを楽しむ時間です。
ご参加を心からお待ちしております。